V.D.A. DRAG RACING SERIES 2019 ROUND 3 IN IKURA’S AMEFES FUJI SPEEDWAY 0-1/4 mile
キング・オブ・モーターサイクル“ハーレーダビッドソン”によるドラッグレース!! V.D.A.(V-Twin Drag race Association) http://www.v-twin-drag.com/
スタートを知らせるグリーンライトが点灯1/4 mile先のゴールラインにいかに早くたどり着けるかを争うシンプルなレース。DRAG RACING
マシンの持つ性能だけでなく、スタート直前の駆け引きや、シグナルが変わった瞬間にスタートを切る一瞬の反射神経、マシンの持つパワーを引出し路面伝え加速していく為のシフトチェンジやペダルワークの技術。
誰よりも早くゴールを走り抜けるシンプルなレースだが実に奥が深く。バーンナウトで焼けたタイヤの匂い、フルスロットルのエンジン音、スタートと同時に遠近感覚を失うほどの速さで、視界から遠ざかって行くマシン。
一度この魅力に取りつかれれば、DRAG RACINGの世界から戻れない事は容易に想像が付くエキサイティングなレース。
そんなDRAG RACINGをキング・オブ・モーターサイクル“ハーレーダビッドソン”のみでおこなうV.D.A.(V-Twin Drag race Association)のコースマーシャルサポートをMechanix Wearでは行わせて頂いております。
遠くからの視認性も良い「Hi-Viz ORIGINAL GLOVE / ハイビッツオリジナルグローブ」は、ハンドサインでの出走者への指示や、リフレクター採用のロゴマークは朝晩の薄暗い現場でも人物の特定を容易にし、常に危険と隣り合わせのコースマーシャルの安全を手元からサポート。
視認性が必要な作業現場での使用はもちろん、公道を走る際のサイクリング等、普段のライフスタイルでも機能的に活躍するオススメのグローブです。